2024-02-18 Sun : 人形屋、観劇、ノミネート
#02月18日 #2024-WN07 #2024-02-18 #2024年02月
生活
『パートタイマー・秋子』を観る予定の日!なので午前のうちに松本の市街地に移動したよ。
https://gyazo.com/c32bcabc913a7a6e2d90bec70a9ce32d
まつもと市民芸術館の近くの駐車場にくるみを停めてから、そこいらをお散歩する。下の地図のエリアを東から西に向かって歩いていたら、人形屋さんが並んでいる通りがあっておもしろかった。高砂通りというらしい。この季節だと雛人形がたくさんディスプレイされていて華やかだった。
https://gyazo.com/8c8669c6a0e1827cd672fdfd72a0475b
スープカレーを出しているお店があるのか。あとから調べてモイモイ‐ハイファイという名前だと知った。スープカレーを食べに行ってみたいな〜〜。
モイモイ-ハイファイ(@moimoi_and_highfi) • Instagram
松本・高砂通りに「モイモイ-ハイファイ」 スープカレーとコーヒーに特化 - 松本経済新聞
https://gyazo.com/00c6d95ef8b30155c0f12410dbe691a7
松本 PARCO の中にある 5HORN Dining でランチ。通りがかりに妻が「ここ、入ってみたい」と言ったのだ。ぼくはパスタを、妻はオムライスを頼んだ。とってもおいしくて大満足。妻がこのお店を気に入ったようだ。
https://gyazo.com/7755ad6464eea19a348be29c50ba6427https://gyazo.com/be194e801aab921de558c9c864d12ec8
https://gyazo.com/41ffb8c3105dfb765ba937258db74021
さてさて、まつもと市民芸術館に向かって戻っていくぞい。会場に着いたらすぐに Kaori さん家族を見かけて合流した。今回は Kaori さんが「よかったら、いっしょに観よう」と誘ってくれて、チケットも取ってくれて、で大感謝。前から 2 列目というワンダフルな席で観劇してきた。おもしろかった〜〜〜。
樋野秋子は成城でセレブな生活を送る専業主婦。だが、夫の会社が倒産したため、働くことを決意する。勤め先に選んだのは、自宅から遠く離れたスーパー「フレッシュかねだ」。パートタイマーとして働く姿を近所の人に見られたくなかったのだ。しかし、そこは秋子の想像を超えたディストピア的世界だった。賞味期限の改ざんやリパック、商品のちょろまかし、いじめなど、あらゆる不正が横行している。正義感が強く世間知らずで他のスタッフから浮いてしまう秋子は、大手企業をリストラされ、この店で屈辱に耐えながら働く貫井と心を通わせるようになるが……
作品紹介 – 二兎社公演47
19 〜 20 歳のころにレンタルビデオショップでアルバイトしていた時期のことを思い出したり。バックヤードというかスタッフ部屋というか、お店の裏側みたいな空間のこと、ぼくはきっと好きなんだろうな。
観劇のあと、そのまま Kaori さんたちといっしょに 4 人でカフェに行った。飲み物を楽しみながら感想戦をやって、そのから雑談に流れ込んで。ここまでを含めて、とってもグッドな体験だったなあ。ありがたい。
https://gyazo.com/8703d8f93955ee79375e75f567adc72ahttps://gyazo.com/90aa1f4970e5790eeb90521416a21933
Kaori さんと別れた直後、妻が盛大に転倒しておもしろかった。松本の市街地で地面に転がる妻がおもしろかったので写真に撮った。ふたりで笑いながら帰路に着いた。
そうこうしている間に JAPAN PODCAST AWARDS の今期?のノミネート作品が発表されていて、去年から情報システム面でお手伝いさせてもらっている Teacher Teacher が選出されていてうれしかった…!
https://www.japanpodcastawards.com/nominations/
https://gyazo.com/72b7917a63bb39d99b6963b4ae261b63
家に帰り着いたのが 18:00 くらいで「もうメシだな!」となっておじやに直行した。おいしい〜〜〜。
https://gyazo.com/8496b6917dbbc18ac7fd0be757e93a52
有限設計 - hysysk
現実の制約と向き合うところが「エンジニアリング」って感じでいいな
新しいものはしばしば不愉快 - 西尾泰和のScrapbox
この前提を持っておくのはいいかもな〜
おめでとう!@fk2763owlは@fukuroqにしんかした!|ふくろく
転生事例で、わしの転生したら juneboku だった件も挙げてもらっている!
とっても楽しく過ごせた日だったので純朴声活にも声の記録を残しておいた。明日も楽しく過ごそう。
(17) パートタイマー・秋子 - 純朴声活 - LISTEN
https://open.spotify.com/episode/5WiaR9d3wdgJA0JJrsOTEG
動かし
今日も全体的にいい感じ。演劇のおかげで、とくに心を動かすをしっかりやれたのがよかった。
頭を動かす
心を動かす
体を動かす
手を動かす
人を動かす
今日の n 年前
2023-02-18 / 2023-02-18 Sat : ぬいぐるみの箱詰め
2022-02-18 / 2022-02-18 Fri : iPad mini 第 6 世代
2021-02-18 / 2021-02-18 Thu : 自宅のトイレの詰まりを自力で解決する決意
2020-02-18 / 2020-02-18 Tue : 一番くじ
2021-02-18 に届いたローポンプ・スーパープラスは、いまだに出番ナシだな〜。今のところ投資失敗。
ナビ
前日 : 2024-02-17 Sat : 春の陽気と焼き鳥の呼び声
翌日 : 2024-02-19 Mon : イチゴ味の味じゃなく、イチゴの味
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2024-02-18